2007年 11月 29日
GAMES TOKYO まとめ
一言で感想を表すと「めちゃくちゃすごかった!!!」です。
毎回毎回イベントの度にどんどんレベルアップです。
と今回の旅(笑)は行きも帰りも毛布にくるまり寝させてもらっただけでなく
交通費、チケット代、はたまた飲食費まですべてミヤビパパにお世話になりまして
自分のサイフからは何も出しておりません。
接待ゴルフならず接待GAMESでした(笑)
本当にありがとうございました!!
とGAMESレポに時間が掛かっていて日記がストップしていましたが・・・
月曜日、やっぱり我慢できなくMIYABI PARKで1時間ちょっと乗ってきました。
ユタカ君もミニモトデビューです。
ジャンプもいきなり飛んでます・・・・飛ばせた!?(笑)
アベ君に続き期待の新人(笑)です。
で火曜日は雨で水曜日は雨上がりお決まりのディグってきました。
飛び出しを修正です。

更に上を向けました(笑)。
ランディング側も

かなり幅も高さもサイズアップです。角度も結構急です。
週末が楽しみです!!
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-29 20:42
| 雑談
2007年 11月 27日
GAMES TOKYO その2 会場入り~
ようやく開場の9時に・・・・。
開場が待ち遠しくて我慢出来なかったミヤビ氏

髪もセット完了でいざ出陣(笑)です。
いざ会場入り・・・・しかしミヤビ氏が楽しみにしていたFMXな方々はお昼から
出勤(笑)との事でブラブラと・・・。
コレほしいです。話題のバイクのカットモデル


スクーターのレースなんかも

かなりの迫力で・・・クラッシュも続出で楽しめました。
車、バイク系のイベントと言えば!?のお姉さんも

このお方、かなりサービス満点でした。
僕は遠くからこうやって隠し撮りするだけでしたが・・・(笑)
でお昼頃になりぼちぼちと集まっていらっしゃいました。
まずはM/Mのお二人から

最後はこのお方でした。

でこの後、練習が2回あって・・・あとは本番を待つのみに・・・・
前日から来ているNOC、キシック、ふっさんも会場入りです。

いつも仲良しアベ夫妻も登場。

本番前にぐったりのヨシックさん

他マニアックな画像(笑)


で肝心なFMXの様子は雰囲気を味わえる程度の動画ですが・・・・またアップ予定です。
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-27 19:37
| 雑談
2007年 11月 26日
GAMES TOKYO その1 出発~到着
25日の3時にミヤビ邸に集合!まずはお決まり!?のコンビニで買出しです。

早朝?深夜?に関わらず超ハイテンションなミヤビ氏@小4
で・・・・出発してまもなく・・・・オデッセイのサードシートで眠りにつかさせて頂きました。
でふと目が覚めるとちょーど富士山が!!
明け方の月&富士山

写真はピンボケですけどなかなか風流(笑)でした。
そしてまた再び寝ました(笑)
で次に目が覚めたのは東京ICの手前のSAで、ここで快適サードシートの座(笑)を
ミヤビパパに譲り助手席へ移動です。
ちなみにミヤビ氏はばっちり起きてたみたいです。すごい小4だ・・・(笑)
で数十分でお台場に到着です!
僕の中でのお台場のシンボル「フジテレビ」!!

その2へ続く・・・・。
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-26 21:14
| crf50f/XR50R
2007年 11月 24日
Miyabi's 50 Maintenance&Upgade
キャブOH&エレメント洗浄→各部のグリスアップ
そしてリヤサスを完全に抜けてしまった武川から
キシックが使っていた使用時間の短いキタコへ交換です。

そしてミヤビ氏念願のワイドフットペッグに交換!

僕らのお気に入りのIMS ワイドフットペグです。
完成です!

たまにはバイク屋さんぽい事を・・・(笑)
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-24 19:55
| crf50f/XR50R
2007年 11月 22日
Monday 50's Life
僕は今日はDIGしながら見学です。
ミヤビ親子

親子トレイン
簡単そうにみえますけどこのジャンプ激ムズです。
キシックもふっさんも飛べません。
2人、夕暮れまでがっつり飛んでました。
ミヤビパパ

ミヤビ氏

僕も少しだけマシンを貸してもらって遊ばせてもらいました。
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-22 19:24
| crf50f/XR50R
2007年 11月 18日
Sunday 50's Life
行ってきました。
今日は昨日とは違ってかなり寒くて、風も強く、更にたまにぱらぱらと雨まで・・・。
寒いのが大嫌いな僕には最悪なコンディションでした(笑)
しかしそんな中、あべ君が高速を飛ばしてこっちに向かいますとの電話が・・・
1時間ちょっとだけの為に所要時間2時間弱、交通費も往復¥5000以上掛けて・・・
相変わらず気合入ってます。
と今日はウォールライド設営作業ですが、支柱部分を完成させる予定でしたが・・・
数人での作業&あまりの寒さで2mの単管を3本叩き込んだ所で
へたっている所にあべ君登場でこれにて作業終了(笑)
夕暮れまでの1時間ちょっと50で遊んできました。
あべ君めちゃうまくなってました。

ミヤビパパいきなり飛んでました。かなり気合入ってます。

みゃさんは今日は寒い中ずっとカメラマンしていました。ご苦労様です。

途中からミヤビ氏も登場!でかなり初め飛ぶまではかなり躊躇してましたが・・・

1回飛んだ後はやはりPARK BOSSは飛びまくってました!
と久々の2日連続での50Lifeでストレスもすっきりです(笑)
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-18 23:45
| crf50f/XR50R
2007年 11月 17日
Saturday 50's Life
まずは昨日の購入した秘密兵器の使い道は・・・
飛び出しの削れ防止と

DIGの時に使う石灰用のスッコプです。

でまずは準備運動も兼ねて3人で土木作業を



30分ほどしてからいざ出動です。
かなり危険(笑)になってきたのでヘルメット着用しました。

今日は久々に体育系的にビデオ撮影して技の確認しながらみっちり乗りました。
ワンハンドノーフット

ノーフットキャンキャン・・・まだまだ安定して出せません。

成功率10%以下です・・・。
でこのめちゃカッコワルイジャンプは・・・

アップ画像(笑)

一応バイクから全部離れましたが(苦笑)ナッシングへの道は・・・
まだまだまだまだ遠いです。
で気持ちよく飛んでいたふっさん

が2連ジャンプの1発目でミスし転倒バイクだけ2発目をジャンプ・・・
そして着地側の頂上に右サイドゼッケンから落下・・・
その結果・・・・・

センターマフラーに・・・

そして学校の行事が終わって駆けつけたMiyabi氏が指差している所が・・・
見事なまでに破断しています。

ちなみにエンジンハンガーの部分は以前から・・・・

エンジンが落ちたらミニモトやめるそうです(笑)
で夕暮れになりMiyabi氏も含め4人でDigって帰ってきました。
秘密兵器は両方とも効果絶大でした。
と帰り道に某所(笑)のジャンプ復活の為の少し作業してきました。

■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-17 23:25
2007年 11月 11日
Z50Rフレーム交換 1日目
この土、日で一気に完成予定でしたが・・・・・
進んだ作業は・・・ベアリングレースの圧入のみ・・・・・。

しかも今回もヤダサイクルさんにお世話になって
僕は横であーだこーだ注文をつけていただけでほとんど作業しておりません。
1日目は終了・・・・2日目はいつくるのか・・・・・。
年内完成は・・・・。
かれこれこの状態で3ヶ月放置です・・・。

■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-11 21:08
| Z50R
2007年 11月 05日
福島県から無事帰還!
福島のモトパーク森へ行ってしまったキシック&ふっさんが日が変わる頃に
戻ってきました。

腹12分目まで乗り込んだみたいで二人とも筋肉痛で
ロボコップみたいな(表現古い??)動きで笑えました。
いやぁ誘われた時はかなり迷いましたが出発5時間はあまりにも
唐突すぎです・・・・(笑)
キシック&ふっさんからのお土産

同じく愛知県から2週連続福島へ行ったあべ君&みゃさんからのお土産

ありがたく頂きます!!!
■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-05 00:28
| crf50f/XR50R
2007年 11月 04日
110→50→お好み焼き
でその後お好み焼きをごちそうして頂きました。

GUCCI君動画
セクションの方はGUCCI君とおさらぎ君のおかげでかなり作業が進んでいます。
でもマシンの方は・・・・
GUCCI君はチェーン破断・・・

おさらぎ君はタイヤがリムから外れ・・・

■
[PR]
▲
by 06crf50f
| 2007-11-04 22:49
| crf50f/XR50R